AGA治療を開始してからちょうど2ヶ月が経ちました。
これから毎月治療経過を報告していきたいと思います。
Contents
治療方法のおさらい
私は湘南美容クリニックで以下の方法で治療中です。
-
HRタブレットB-1(フィナステリド内服薬)
AGAの進行を食い止める薬です。5α-リダクターゼの作用を妨げ、AGAの原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の発生を阻害します。 -
HRタブレットB-2(ミノキシジル内服薬)
ミノキシジルは発毛するための薬です。ミノキシジルは血管を拡張して血流を良くすることで、発毛に必要な栄養素をしっかり届けることが出来るようになります。 -
HRタブレットC-1(ビタミン、ミネラル、アミノ酸内服薬)
髪の毛に必要なビタミン、ミネラルそしてアミノ酸製剤です。栄養素が摂取できるサプリメントです。髪を成長させる肥料のような役割を果たします。 - HRアクアスプレー(ミノキシジル・フィナステリド外用薬)
直接頭皮に塗布する薬です。内服薬で内側から、外用薬で外側から発毛を促します。ミノキシジル6.5%、フィナステリド1mgが含まれています。内服薬に加え外用のダブルで使用することが増毛効果に拍車をかけます。
湘南美容クリニックは、価格の安さと実績があるコスパの良いクリニックです。私も非常に満足しています。
治療経過
まだ治療開始して2ヶ月ですが非常に即効性があり驚いています。
ミノキシジルタブレットの効果は抜群です。
抜け毛が減っただけでなく、生え際の産毛が生え、前頭部〜頭頂部にかけても密度が濃くなってきました。
治療開始前
Ⅲ型まで進行していました。生え際は元々のラインより4cm程度後退していました。
治療開始2ヶ月
治療開始1ヶ月から生え際に産毛が生えてきましたが、2ヶ月後には、生え際の産毛が伸びてきて太くなってきました。
ミノキシジルタブレット+スプレーの効果が大きいと思います。
頭頂部〜前頭部にかけては、全体的に髪の密度が濃くなってきた気がします。
髪をかき上げる時の隙間が少なくなり、ヘアワックスでセットする際もボリュームが出やすくなりました。
副作用
初期脱毛、多毛症以外の体調に影響を及ぼすような副作用は出ておりません。
下記、それぞれについてみていきたいと思います。
初期脱毛
治療開始1ヶ月前後で発生しました。
初期脱毛については事前にかなり抜けると聞いていたので、そこまで驚きは無かったですが、今まで経験がないレベルで抜けました。
ただ、1ヶ月過ぎた頃から抜け毛が劇的に減り、2ヶ月経った現在では抜け無くなりました。
それに比例して、髪のボリュームや密度が増えてきました。
多毛症
これが1番の副作用(ある意味主作用?)でした。元々体毛は薄くはないのですが、日に日に成長し明らかに全身濃くなりました。
腕毛、胸毛、すね毛、眉毛、髭・・・本当に全身です(笑)
妻からは、「気持ち悪っっ!!」と言われてしまったので、これ以上成長するなら剃ることも検討しようかなと思います。
Beforeが無くて恐縮ですが、腕毛です。治療前はほとんど気にならない箇所だったので結構目立つようになりました。
血圧
治療開始1ヶ月前と治療開始1ヶ月後に健康診断を受けましたので、結果を参考までに記載します。
時間帯は同じで、当日の服用は避けましたが、血圧は下がっておりました。
現状は正常値ということで、継続的に計測していきたいと思います。
治療開始1ヶ月前 | 治療開始1ヶ月後 | |
最高 (mmHg) | 112 | 105 |
最低 (mmHg) | 60 | 55 |
動悸、めまい、立ちくらみ、不整脈等
心臓関連の副作用は全くありません。
ジムでのトレーニングも継続していますが、治療開始前とパフォーマンスは変わっておらず、運動時の心拍も変わりありません。
参考程度ですが、Fitbitで1年以上計測している「安静時心拍数」も変化ありません。
頭皮のかゆみ・湿疹・ふけ
頭皮のかゆみ、湿疹、ふけ等は全く出ていません。
現在使用中のHRアクアスプレー(外用薬)は、私の肌に合っているようです。
男性機能障害(性欲の減退、勃起機能不全、精液量減少)
治療前と変わりません。普通に性欲あります。
精液量減少に関しては、今後、2人目の子作りで検証していきたいと思います(笑)
肝機能障害(肝炎リスクを示す血液検査値)の上昇
治療前と治療開始1ヶ月後の健康診断の結果は下記の通り問題ありません。
すぐに影響する箇所でもないと思いますので、長期的に観察していきたいと思います。
治療開始1ヶ月前 | 治療開始1ヶ月後 | |
AST(基準値0~30) | 19 | 17 |
ALT(基準値0~30) | 21 | 16 |
まとめ
- 治療開始2ヵ月で生え際の産毛が成長し、全体的に髪の密度が高くなってきました。
- 副作用は、1ヶ月時点の「初期脱毛」と「多毛症」くらいで、現状健康被害はなし。
- 健康第一で、引き続き副作用に関しては経過観察していきたいと思います。
【更新】
治療開始して1年が経過しました!1年間の治療経過をまとめています。
-
-
【AGA治療経過】1年間の効果と副作用を総括します
続きを見る